
Saved Sections 機能が追加されました
Feb 07, 20252025年2月に新しく Saved Sections という機能が追加されました。
この機能を使うことで、ページのセクション(Section)部分をテンプレートのように保存しておき、別のページで貼り付けて使うことができるようになりました。
今までは、ページごと複製しないといけませんでしたが、これによって「CTAボタン」「よくある質問」「フォーム」などページ内の一部だけを他のページで簡単にコピペできるようになりました!
この機能は執筆時点ではまだベータ版の機能となります。今後見え方や仕様が多少異なる可能性があります。
あ
Saved Sections 機能とは?
Saved Sections はその名の通り、 ページ内の セクションを保存しておき、それを別のページでも利用できるという機能です。簡単に言うと、お気に入りのセクションを保存しておき、他のページにそれを挿入することができる機能となります。
これによって、例えば上図のようによく使う CTAセクションのセクション部分だけを 他のページに簡単に挿入して再利用することができるようになりました。
Saved Sections の作成方法
作成方法は簡単です。 まず、 Website , Landing , Fannel のページ作成画面に進みます。
Section を選択すると、新しく「 Save section」というボタンが表示されています。
↓クリックすると、以下のように 名前を付けることができるのでご自身がわかりやすい名前を付けて保存します。
作成方法は以上です。 次は 他のページでこれを使ってみましょう
使用方法
使用方法は簡単です。別のページ作成画面に進みます。
そして、 Add section > Saved sections をクリックすることで、保存されているセクションを選択することができます。
↓ 後は、 Add to page をクリックすることで、一番下のセクションに追加されます。その後は カスタマイズしたり、順番を変更したりすることが可能です。
現在のところ、 Saved Sections は 同じページ同士間で再利用することができます。
- Website ⇔ Website
- Landing ⇔ Landing
- Funnels ⇔ Funnels
間で利用することはできますが、 Website ページで保存したセクションを Landing ページを作成する時に使うことはできません。
メールテンプレートでも利用できます
メールテンプレートでも Saved Sections を使うことができます。
Saved Sections で挿入した箇所は同期されますか?
Saved Sections 機能を使って、挿入した後のセクションをカスタマイズしたとしても、保存元のセクションが変更されることはありません。 あくまでも追加されたセクションは完全に独立したセクションとして扱われます。
当サイト経由でKAJABIを登録すると、
無料で日本語ガイドサイトへのアクセス権をプレゼントしています!🎉